東京電力の電気の停止をオンラインで行おうとしたところ、
「ご契約が見つかりませんでした。
入力情報をご確認いただくか、当社カスタマーセンタ-までご連絡ください。」
と表示され、先に進めませんでした。
引越しに伴う電気・ガスのお手続き|引越しのお手続き|東京電力エナジーパートナー株式会社
東京電力エナジーパートナー(EP)のお引越しに伴う電気・ガスの停止・開始のお手続きの流れやお申し込み方法などはこちら。電気とガスをまとめると電気代がおトク。

入力した内容は、基本的な個人情報と、「お客さま番号」くらいで、入力間違いはないと思われる状況だったため、理由を記事にします。
結論:登録されていたフリガナが正しくなかった
東京電力に登録されている、契約名義のフリガナが正しくありませんでした。
例えですが「ナカタ」を「ナカダ」のように登録されていたようです。
契約名義を「ナカダ」にしたところ、先に進めました。
利用開始時は、おそらく郵送で申し込んだので、東京電力がデータ登録時にフリガナを確認せず、漢字から予想したフリガナを登録したのだと思います。
入力内容が正しいのに先に進めない場合、よく読み間違えられるフリガナを入力してみるといいかもしれません。
コメント