グラインダーの使い方を間違えた話

タケノコを掘る農具(唐鍬、シャベル)を研ぐため、グラインダーを使いました。

グラインダーを使ったことがないのですが、YouTubeを見て、家にあった詳細不明なグラインダー本体と刃で研いでみたところ、使い方を間違えていました。
調べたことなど記事にします。

本記事でグラインダーの使い方が分かるようにはなりません。
詳しいサイトでは細かすぎて理解できなかったなど、ざっくり理解したい場合などに試しに読んでみてください。

刃の種類

大きく分けて、「切る刃」と「削る刃」があるようです。

「切る刃」は対象に垂直に当てて切るものなので、斜めや側面に当てて削ってはいけませんし、
「削る刃」は対象に斜めや側面に当てて削るものなので、垂直に当てて切ってはいけないようです。

「削る刃」は大きく削る研削用と、あまり削らず磨く研磨用があるようです。

何(金属、石、木など)を切ったり削るかで、刃の硬さが決まり、
どのように削るかで、刃の粗さが決まるようです。

また、刃には適した回転数があるようなので、
グラインダー本体に回転数を変える機能があれば、刃に合わせて回転数を変える必要があり、
グラインダー本体に回転数を変える機能がなければ、その回転数に適した刃を買うか、刃に適した回転数の本体を買う必要があるようです。

それぞれの刃の見た目の確認用に、Amazonで買える商品を一例として載せます。
どの商品も使ったことはありません。
例として間違えているかもしれません。

切断用

金属

研削用

金属

研磨用

金属

使い方を間違えた内容

「切る刃」で磨こうとしてしまいました。

「切る刃」の側面を農具に当てていたので、刃が破損する可能性があり、破損した刃でケガをする可能性がありました。

「切る刃」を斜めに農具に当てていたので、農具を削り過ぎてしまいデコボコにしてしまいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました