日没後、蚊に刺されるので網戸を調整した話

日没後、よく蚊に刺されます。
住宅街ではないところに住んでおり、蚊が多い場所です。
虫よけはしますが、刺されることに慣れてしまっており、痒みは時間が経てばなくなるので、私は刺されても特に何もしません。
ただ、家族は刺されるたびに機嫌が悪くなるので、蚊が入ってこないよう、できることとして網戸を調整しました。

型番を調べてみる

網戸にはシールが貼ってあり、「トーヨーサッシ」、「5990-4」とありました。
メーカーはトーヨーサッシで、後のトステムで、現在はLIXILだと思います。

古い網戸なので何の情報も得られないと予想しましたが、
検索すると当時のカタログが見つかり、カタログにあった商品名「さやか」で検索すると、調整方法が記載されているカタログもありました。

80年 総合カタログ | カタログビュー

網戸の調整

調整前

下記のような状態でした。

  • 滑りが悪い
  • 外れやすい
  • 網戸2枚を閉じた時、隙間ができる

調整でやったこと

フレームの緩みをとる

フレームの四隅にあるネジを締めてみました。
開閉時に網戸のフレームが変形していて、サッシのフレームに引っ掛かっていると感じたためです。
経年のせいだと思うのですが、ネジが緩んでいました。

傾きを直す

網戸を閉じたとき、隙間ができるためです。

カタログを参照し、網戸戸車の高さを調整しました。

網戸をサッシのフレームに付けたまま調整することはできなかったので、付けたり外したりを繰り返して調整しました。
サッシによっては、取り外しやすい状態で調整したほうがいいと思います。

はずれ止めを調整する

サッシのフレームの高さと、網戸のフレームの高さの差から、網戸が外れてしまうのを防ぐ対応だと思います。
しっかり調整すれば基本的に外れなくなると思います。
仮に外れた場合、そのままでは取り付けにくいと思います。

カタログを参照し、調整しました。

調整後

今までよりスムーズに動くようになり、閉じたときに隙間は無くなりました。

ただ、調整の仕組みが古いため、網戸を雑に扱うと、調整結果が変わってしまいそうです。

動きが悪くなったら、調整し直すか、部品を交換するか、網戸を交換する必要がありそうです。

パーツを交換するなら

LIXILは古い製品の部品でも入手しやすそうでした。
メーカーのパーツショップがあり、古い製品の部品でも扱っているものがありそうです。

網戸 - LIXIL パーツショップ
株式会社LIXILのメーカー公式通販ストアです。LIXIL、TOSTEM、INAX、サンウエーブ、TOEX、新日軽の住宅設備機器のメンテナンス部品やオプション品、アクセサリを販売しています。 会員登録1,000円以上送料無料、在庫品当日出荷。「メーカー公式通販ストア」ならではの安心をお届けします。

サイズを測って確認していませんが、今回調整した部品は下記だと思います
(見込みで購入する前に、問い合わせるのが確実だと思います。)

LIXIL・トステム 網戸外れ止め(振れ止め) 網戸部品 [FNMB152]
LIXILのメーカー公式通販ストア。会員登録で1000&#20870...
LIXIL・トステム 戸車1個入り 網戸部品 [AZWS048]
LIXILのメーカー公式通販ストア。会員登録で1000&#20870...

ネットショップでも買えるようです。



網戸を閉じたときの間のゴムは、メーカーのパーツショップにはありませんでしたが、購入できるかもしれません。


コメント

タイトルとURLをコピーしました